2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

伽耶を知れば古代日本が見える(2)~『伽耶』とは最後まで抵抗した倭人諸国

伽耶を知れば古代日本が見える(2)~『伽耶』とは最後まで抵抗した倭人諸国 みなさんこんにちは。シリーズ【伽耶を知れば古代日本が見える】は第3回目となりました。 前回は「古事記、日本書紀がついた嘘とは」を扱いました。私達が学校の歴史で学んだ事と…

「大和政権の源流と葛城ネットワーク」 プロローグ

「大和政権の源流と葛城ネットワーク」 プロローグ 「和尚の大和路」葛城山より引用 大変、長らくお持たせしましたが、今回から新シリーズを立ち上げます そのシリーズ名は「大和政権の源流と葛城ネットワーク」です。 大和政権の成立は、古代史の大きな謎 …

「大和政権の源流と葛城ネットワーク」~2.徐福と縄文の出会い

「大和政権の源流と葛城ネットワーク」~2.徐福と縄文の出会い 写真はこちらからお借りしました。 「大和政権の源流と葛城ネットワーク」 1回目の今回は、古代豪族形成の起源となる「徐福集団」とはどのような集団だったのか、そして日本列島に住みついた…

伽耶を知れば古代日本が見える(3)~伽耶とはインド商人が介入した東アジア最古の武器商人国家~ 前回の記事(リンク)は、当時強大な力を誇っていた韓に最後まで侵略される事なく、朝鮮半島南端に在り続けた『倭』と呼ばれた地域のお話でした。その地は後…

東にあった「もう一つの日本」~2.弥生時代の関東は縄文だった

東にあった「もう一つの日本」~2.弥生時代の関東は縄文だった 前回の記事『縄文晩期の関東は空白地だった?』でも書きましたが、関東では、縄文後期から弥生初期にかけての寒冷化の影響で、大きな人口低下が起こったと言われています。縄文時代の関東は、…

「大和政権の源流と葛城ネットワーク」~3:古代豪族はネットワークで結ばれていた1

「大和政権の源流と葛城ネットワーク」~3:古代豪族はネットワークで結ばれていた1 みなさん、こんにちは。「大和政権の源流と葛城ネットワーク」の3回目。 今回は古代豪族のネットワークについて、2回に分けて考えてみたいと思います。 大陸より伝わっ…

伽耶を知れば古代日本が見える 4~北方の本源集団 高句麗と、その末裔による民衆のための優れた統治(中国清王朝、江戸幕府)

伽耶を知れば古代日本が見える 4~北方の本源集団 高句麗と、その末裔による民衆のための優れた統治(中国清王朝、江戸幕府) 伽耶を追求し、日本の古代史を明らかにするシリーズ。今回は、伽耶を含む南の3国に脅威であり続けた北方の大国「高句麗」を扱い…

東にあった「もう一つの日本」~3.高句麗の残影に怯えた朝廷(大和朝廷と関東日本国の関係)

東にあった「もう一つの日本」~3.高句麗の残影に怯えた朝廷(大和朝廷と関東日本国の関係) 前回の2つの記事では縄文から弥生時代にかけての関東地方を見てきました。 今回は、大和朝廷の時代へと先に進めます。 東にあったもう一つの日本の存在をこのシ…

伽耶を知れば古代日本が見える5~~いざ、大和へ~大和朝廷は伽耶人が作った高句麗対抗国家

伽耶を知れば古代日本が見える5~~いざ、大和へ~大和朝廷は伽耶人が作った高句麗対抗国家 第3回で伽耶の特徴として武器商人国家である事をあきらかにしてきました。1世紀から登場する金官伽耶がそれをリードしていきます。 金官伽耶はその歴史の過半は半…

伽耶を知れば古代日本が見える6~日本建国は百済系―伽耶系の権力闘争の果てにあった

伽耶を知れば古代日本が見える6~日本建国は百済系―伽耶系の権力闘争の果てにあった 日本建国は諸説ありますが、明らかに大陸の記録に日本が登場するのは百済滅亡後の670年代です。この日本建国直前には様々な渡来人の思惑がありました。 前回の記事では大…

東にあった「もうひとつの日本」~4.防人歌に込めた東国の魂~

東にあった「もうひとつの日本」~4.防人歌に込めた東国の魂~ みなさんこんばんは。今日はまず風流な和歌からお楽しみ下さい。————————————————————— 防人(さきもり)に、行(ゆ)くは誰(た)が背(せ)と、問(と)ふ人を、見るが羨(とも)しさ、物(もの)思(も)ひ…

東にあったもう一つの日本5~集団を守ったアテルイと縄文人の闘い

東にあったもう一つの日本5~集団を守ったアテルイと縄文人の闘い こんにちわちわわです。 今回は10倍以上の大和朝廷軍を敵にまわして互角以上に戦い大勝利をあげたヒタカミ戦争・アテルイの戦いなど「蝦夷征伐」に焦点を当て、後の坂東武士につながる関…

伽耶を知れば古代日本が見える7~抹消した朝鮮からの痕跡

伽耶を知れば古代日本が見える7~抹消した朝鮮からの痕跡 みなさん、こんにちは 前回の記事では、現在の日本の中枢は百済系、伽耶系の権力闘争の結果に出来上がっている事を扱いました。さて、今までのシリーズの中で、日本には、伽耶、百済の人々が次々と…

大和政権の源流と葛城ネットワーク」~4.古代豪族はネットワークで結ばれていた2

「大和政権の源流と葛城ネットワーク」~4.古代豪族はネットワークで結ばれていた2 みなさん、こんにちは!前回の記事『「大和政権の源流と葛城ネットワーク」~3.古代豪族はネットワークで結ばれていた1』は、国内外の闘争外圧、及び、国内の同類圧力…

東にあった「もう一つの日本」6~鎌倉幕府は武士による天下統一ではなく、東国の独立を全国に宣言したものだった

東にあった「もう一つの日本」6~鎌倉幕府は武士による天下統一ではなく、東国の独立を全国に宣言したものだった~ この間、東国について追究してきたように、朝廷側は防人制度、蝦夷討伐、そして後に続く俘囚制度とさまざまな施策、租税の強化を講じて東国…

「大和政権の源流と葛城ネットワーク」~5.母系万世一系の葛城ネットワーク

「大和政権の源流と葛城ネットワーク」~5.母系万世一系の葛城ネットワーク 葛城豪族は、天孫族=天皇に対して、姫を出していく豪族であったという説があります。現在残されている天皇系譜を見ると、当時は父系相続が一般的で、嫁入りは当然だろうと思われ…

東にあった「もう一つの日本」~7.謎のクニ“尾張”の本質は「交易ネットワーク」にあり

東にあった「もう一つの日本」~7.謎のクニ“尾張”の本質は「交易ネットワーク」にあり “東北”“関東”に続き、今回は“尾張”を取り上げます尾張は、日本列島のほぼ中央に位置し、東西交通の要衝であるだけでなく、太平洋に繋がる伊勢湾・内陸部に繋がる木曽三…

伽耶を知れば古代日本が見える7~天皇制の真髄: 私権原理を共認原理風に取り入れた制度

伽耶を知れば古代日本が見える7~天皇制の真髄: 私権原理を共認原理風に取り入れた制度 <日本書紀で捏造された初代『神武天皇』> みなさんこんにちは、伽耶シリーズもいよいよ終盤になってきました。 今回は伽耶人と百済人が生み出した日本の『天皇制』に…

東にあった「もう一つの日本」7~江戸時代で定着した東日本の優位

東にあった「もう一つの日本」7~江戸時代で定着した東日本の優位 先の記事で武士の起源と初の東国政権、鎌倉時代を紹介しましたが、約200年の時を経て再び西側へ政権が移ります。室町時代で西側の商人が起した幕府です。 言わば武力中心から経済中心へ大き…

「江戸時代は縄文の再生」

「江戸時代は縄文の再生」 「東にあったもう一つの日本」を引き継ぎ、江戸時代の解明に入っていきます。徳川家康が関ケ原の合戦に勝利し、天下統一を果たした時に言った言葉があります。 地図の江戸の辺りを指差し、「ここへ幕府を置く」と言ったそうです。…

江戸時代は縄文の再生~1.家康が江戸を目指した本当の理由

江戸時代は縄文の再生~1.家康が江戸を目指した本当の理由 江戸は縄文の再来では?を検証すべく、新しく江戸シリーズが始まりました! 今日はその第一回「家康が江戸を目指した本当の理由」です。 画像はこちらよりお借りしました。 確かに。そう言われれ…

江戸時代は縄文の再生~2.江戸の大衆活力の源泉とは

江戸時代は縄文の再生~2.江戸の大衆活力の源泉とは 「家康が江戸を目指した本当の理由」の中で、家康がどのように江戸の大衆に受け入れられたのかを示しました。その中でも、「地元に多くの仕事を作り出す土木工事に真っ先に取り掛かった」ことはその後の…

「大和政権の源流と葛城ネットワーク」~6 父系万世一系への転換とは、本当だったのか?

「大和政権の源流と葛城ネットワーク」~6 父系万世一系への転換とは、本当だったのか? 藤原不比等像:ここからお借りしました先の記事「大和政権の源流と葛城ネットワーク」~5.母系万世一系の葛城ネットワークで一般的に天皇制も含めて婚姻様式は、古代…

江戸は縄文の再生3.~中央と地方を逆転させた江戸の理(ことわり)

江戸は縄文の再生3.~中央と地方を逆転させた江戸の理(ことわり) こんにちわちわわです。 前回「江戸の大衆活力の源泉とは?」では、江戸庶民の活力ある姿が浮き彫りになりました。今回はその源泉を生み出す、江戸時代の体制、政策に焦点を当て、戦争の無…

「大和政権の源流と葛城ネットワーク」 最終回~葛城ネットワークは日本を守る共認ネットワークだった~

「大和政権の源流と葛城ネットワーク」 最終回~葛城ネットワークは日本を守る共認ネットワークだった~ <葛城山 画像はこちらからお借りしました>いよいよ、「大和政権の源流と葛城ネットワーク」シリーズの最終回を迎えることになりました。最終回の記事…

「個のない民、ケルトから学ぶ」3.”察する”~声なき声を聴く~

「個のない民、ケルトから学ぶ」3.”察する”~声なき声を聴く~ 近年“もったいない意識”が見直されたり、一昔前は敬遠されていた“農業”が注目されたりしていますが、それは失われたものを取り戻そうとする人々の想いの現われではないでしょうか?その失われ…

日本人が世界に誇れる3つの事 1.瞬時に集まり力を発揮する日本人が誇り

日本人が世界に誇れる3つの事 1.瞬時に集まり力を発揮する日本人が誇り みなさん、こんにちは 暑い夏 、いかがお過ごしでしょうか? 今回、当ブログのお盆特集として「日本が世界に誇れる3つの事」と題して記事を贈ります。 誇れる事とは、トヨタの技術…

日本人が世界に誇れる3つの事 2.世界に普及させたい日本の現場主義経営

日本人が世界に誇れる3つの事 2.世界に普及させたい日本の現場主義経営 皆さんこんにちは。 「日本人が世界に誇れる3つの事」シリーズの2回目。ルース・ジャーマン白石著「日本が世界に誇れる3つの事」より、今回は日本企業のあり方について考えたいみ…

日本人が世界に誇れる3つの事 2.世界に普及させたい日本の現場主義経営

日本人が世界に誇れる3つの事 2.世界に普及させたい日本の現場主義経営 皆さんこんにちは。 「日本人が世界に誇れる3つの事」シリーズの2回目。ルース・ジャーマン白石著「日本が世界に誇れる3つの事」より、今回は日本企業のあり方について考えたいみ…

日本人が世界に誇れる3つの事 3:世界に誇れる日本人の「心の在り様」

日本人が世界に誇れる3つの事 3:世界に誇れる日本人の「心の在り様」 今回も日本人の心の世界を中心に紹介していきます。まずは、第2話でも紹介したルース・ジャーマン白石氏の著書からです。ルース・ジャーマン白石氏の講演風景 今回は2つの話を紹介し…